フューチャーウェブ プロ/VPS

手厚いサポートで安心運用の
専用サーバー&仮想専用サーバー

フューチャーウェブ プロ/VPS

手厚いサポートで安心運用の
専用サーバー&仮想専用サーバー

フューチャーウェブ プロ/VPSの
よくあるご質問

カテゴリーで選択

キーワード

サポート期限内のPHPバージョンを使用中なのに、Pleskにてサポート終了と表示される

使用しているPHPバージョンがサポート期限内にも関わらず、Pleskの管理画面にてサポート終了と表示されることがあります。 弊社が標準提供しているサーバーの仕様では、RHEL8系(AlmaLinux8)をベースとして使用しております。PHPはアプリケーションストリームと呼ばれる仕組みを活用し、インストールを行っており、アプリケーションとOSのバージョンを独立して管理しております。 つまり、PHPの …more

ドメイン更新手続きをしたが、Whois情報の有効期限が更新されない

ドメイン更新後のWhois情報の変更タイミングについてご説明します。 ドメイン有効期限後のWhois情報は、JPRSの特定の仕様に基づき反映されます。この関係で、Whois情報の更新は実際の有効期限を過ぎてから行われます。 具体的には、2023年8月31日に有効期限が切れるドメインの情報は、更新手続き完了が有効期限日前であったとしても2023年9月1日に更新されます。 そのため、更新手続きを有効期 …more

攻撃遮断くんのサーバーセキュリティタイプとは何ですか?

攻撃遮断くんのサーバーセキュリティタイプとはエージェント駆動型のWAFです。 【仕様】 サーバーセキュリティタイプは攻撃遮断くんの中でも最もよく使用されているWAFサービスであり、エージェントをサーバーに直接インストールするタイプのセキュリティです。そのため主にWebアプリケーションへの攻撃を防ぐほか、ネットワークやOSへのサイバー攻撃も一部防ぐことができます。 主にマルチドメイン向けであり、より …more

httpからhttpsへ!SSL証明書の取得から適用までの詳細ガイド

SSL証明書とは SSL(Secure Sockets Layer)は、インターネット上の通信相手が本物かどうかを認証し、サーバーとの通信を暗号化する技術です。これにより、なりすまし被害やクレジットカード番号などが第三者に盗み見られるリスクを低減します。つまり、SSL証明書とは、認証や暗号化といった機能をもつ電子証明書です。また、現在は新しい「TLS」という技術が主流ですが、「SSL」という名前も …more

メールで送られてきたレポートの詳細を確認する方法を教えて下さい

下記手順にてレポートの詳細を確認いただけます 1.メールに添付されていますPDFのレポートファイルを保存します。 2.PDFファイルを開き「Vulnerabilities by Host」の確認したいドメイン名の脆弱性項目のページに移動します。 3.確認する脆弱性項目の「PLUGIN 」の番号をクリックします。 4.詳細ページのリンクに移動しますので、「Language」を「日本語」に指定します。 …more

ウイルス・スパムチェックの通知メールが大量に届きます。どのような対応をすればいいですか?

メーラーまたはサーバー側のスパムフィルターにて、フィルターの設定を行ってください。 通知メールの件名は、先頭に特定の文字列が追加されます。また通知メールの差出人は以下となります。 この内容で振り分け、フィルターを設定ください。 ■ウイルスメール件名:[ウイルス検出]差出人:viruscheck@future-s.com ■フィッシングメール件名:[フィッシング検出]差出人:spamcheck@fu …more

どのようにすれば解約できますか

メールで解約の旨を頂ければ解約させて頂きます

更新はどのように行いますか

サーバー契約が更新されれば、当オプションは自動更新されます

請求書にはどのように記載されますか

サーバーと同時に申し込んで頂いた場合は、明細に0円で記載しますオプション申し込みの場合は、0円の為に請求書は発行致しません

申し込みはどのようにすればよろしいでしょうか

サーバーと同時に申し込んで頂くか、オプションでお申し込み頂けます

無料相談はこちら

御社のお悩みや
フューチャーウェブ プロ/VPSの
サービスに関するご質問など、
まずは気軽にお聞かせください。

無料相談