PRIVACY POLICYプライバシーポリシー

bg

個人情報保護方針

当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

  • 1. 個人情報は、マネージドインフラソリューション事業、クラウドサービス事業、プロデュース事業、およびグローバル事業、並びに従業者の雇用、人事管理等の当社の正当な事業遂行上必要な範囲に限定し、取得・利用・提供をし、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いは致しません。
  • 2. 個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守致します。
  • 3. 個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく事業の実情に合致した経営資源を注入し個人情報セキュリティ体制を継続的に向上させます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  • 4. 個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に、適切な対応をさせていただきます。
  • 5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化を踏まえ、適時・適切に見直してその改善を継続的に推進します。

個人情報相談窓口

当社個人情報保護方針に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。

株式会社フューチャースピリッツ
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク9号館 7階
個人情報相談窓口
メールアドレスprivacy@future-s.com
電話075-326-3700 (受付時間 9:30~17:30)

※土・日・祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

制定 2004年10月12日
改定 2022年4月1日

株式会社フューチャースピリッツ
代表取締役 谷孝 大

個人情報の取扱いについて

当社は、当社が取り扱う全ての個人情報の保護について、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守します。 また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

1. 個人情報の管理者の職名および連絡先

当社は下記の者を個人情報の管理責任者に任命し、その役割を明確にして、管理責任者が適切に個人情報保護に関する活動を行える様に環境を整備いたします。
株式会社フューチャースピリッツ 管理本部 山内 雅夫
電話:075-326-3700 FAX:075-326-7400
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク9号館 7階

2. 個人情報の利用目的

当社は、個人情報を下記の利用目的の範囲内で取扱います。
下記A、B-❶、C-❶は、開示対象個人情報に該当します。

A. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という。)により個人情報を直接取得する場合の利用目的

当社が提供する商品・サービス(ドメイン取得・保管サービス、レンタルサーバーサービス、サーバーハウジングサービス、その他電気通信サービス)について

  • 商品・サービスの申込み、契約、利用等に関連するお問い合わせへの回答およびサービスサポートのための通信・連絡業務のため。
  • サービスの提供に係る本人確認のため。
  • 利用料金の請求、利用料金・利用サービス提供条件の変更、利用サービスの停止・中止・契約解除の通知等を送付するため。
  • その他当社商品・サービスの利用・提供に関わる業務を行うため。
  • 当社の商品・サービス・キャンペーン・イベント等のご案内またはそれらの申込みに係る資料等を送付するため。
  • アンケート調査等を行うため(その際にはアンケートの目的を明確にし、それ以外の目的には使用いたしません)。商品・サービス・キャンペーン・イベント等のご案内またはそれらの資料等を送付するため。
  • 商品・サービスの改善または新たなサービスの開発を行うためのアンケート調査等を行うため。

セールスパートナー制度について

  • 当社パートナー制度への登録に関する事務手続き。
  • 顧客のサービス申込の取次に関する各種問合せへの回答および通信連絡。
  • 取次手数料のお支払いに関する事務手続き。

当社従業者について

  • 当社従業者に関しては、法定上の手続き処理(健康保険、厚生年金、雇用保険、税務、労災手続き等)、労働安全管理、給与管理、人事評価、福利厚生、その他当社の正当な業務遂行上の必要手続き等のため。

B. ご本人より直接書面以外で取得した個人情報の利用目的

  • 電話による各種お問い合わせや商品・サービスのお申込みについては、その回答のため。

当社が幹事会社として参加する会への懇談会参加受付および問い合わせへの回答、または今後の懇談会案内のための通信・連絡業務のため。

インターネット上で自発的に公表されている情報より、営業活動に必要な通信連絡および訪問案内活動のため。

C. 取引先から提供・委託される個人情報の利用目的

  • 人材紹介会社より提供紹介された応募者への採用判断、通信・連絡のため。

Webサイトの構築・運営、システム開発等の受託に伴って委託元から提供(預託)された個人情報を当該委託元との契約の達成に必要な範囲内で利用するため。

その他当社顧客企業等から委託された業務を行うため。

3. 個人情報の第三者提供・共同利用

提供された個人情報はあらかじめ同意をいただいている場合を除き、第三者への提供はいたしません。但し、次の場合はその限りではありません。

A. 当社グループ内で共同して利用する場合。

利用する個人情報項目

  • 氏名・会社名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス・申込情報・契約情報その他後記「iii.利用目的」に必要な範囲の項目

利用する者の範囲

  • 当社グループ各社
  • 株式会社フューチャーヒット
  • 株式会社フューチャーショップ
  • 株式会社フューチャースピリッツアジア

利用目的

 当社グループ各社における電気通信サービス(これに付随するサービスを含みます)の受付、提供、料金請求およびお客様対応のため。

利用する個人情報の管理について責任を有する者の名称

 株式会社フューチャースピリッツ 個人情報管理責任者

取得方法

  •  Webページ申込みフォームへの直接入力による、または申込書

B. 法令に基づく場合。

C. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

D. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。

E. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

F. ドメイン名の取得、更新、廃止等の手続き代行業務を行うため、ドメイン名管理機関(レジストリ)に個人情報(会社名・代表者名・役職・担当者名・部署名・住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス等レジストリ・レジストラが求める情報)を提供する場合。

4. 個人情報取扱の委託

当社は事業運営上、お客様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預ける事があります。この場合、個人情報を適切に取扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏えい防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

5. 個人情報の管理

個人情報への不当なアクセスまたは個人情報の紛失、破壊、改竄、漏洩などの危険に対して、技術面および組織面において必要な安全対策を継続的に講じるよう努めています。

6. 個人情報の開示等の請求

お客様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止または消去、第三者への提供の停止)に関して、当社問い合わせ窓口に申し出ることができます。その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。取引先から委託される個人情報は開示対象個人情報に該当いたしませんが、取引先より特段の指示があった場合はその指示に従います。開示等の申し出の詳細につきましては、「開示対象個人情報の請求手続きのご案内」をご覧ください。

7. 個人情報を提供されることの任意性について

お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、「利用目的」に記された各サービス等が適切に提供できない場合があります。

8. ご本人が容易に確認できない方法による取得する場合について

当社のサイトでは、Cookie(クッキー)を利用しているページがあります。Cookieとはお客様のコンピュータにお客様の情報の一部を保管する機能のことです。 当社のサイトでは、Cookieの利用によってお客様が使用されているコンピュータの識別をしており、入力情報の保持を行うことによって利便性を提供する他、利用者数の計測、広告の配信にCookieを利用する場合があります。Cookieにはお客様の当社のサイトの利用状況を記録しますが、お名前や電子メールアドレスなどは含まれません。 また、Cookieにより、お客様の使用するコンピュータは特定されますが、お客様個人を特定できるわけではありません。お客様にて、ブラウザの設定を変更いただくと、Cookieの受け入れ可否を選択できます。 また、お客様にて、ブラウザのCookieフォルダに保存されているCookieを削除いただくこともできます。ただし、Cookieを無効化または削除すると、当社のサイトの一部の機能が使用できなくなることがあります。ご利用のブラウザでのCookieの無効化または削除の方法がご不明な場合は、ブラウザのヘルプ機能で「Cookie」を検索し、詳細を確認してください。 なお、当社のサイトでは個人情報を入力していただく部分にはすべてSSL(Secure Sockets Layer)のデータ暗号化システムを利用しております。 さらに、サイト内における情報の保護にもファイアウオールを設置するなどの方策を採っております。 ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。 あらかじめご了承ください。

9. 認定個人情報保護団体について

当社が加入する認定個人情報保護団体は、ありません。

10. お問い合わせ窓口

当社個人情報保護方針に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。

株式会社フューチャースピリッツ
個人情報相談窓口
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク9号館 7階
メールアドレスprivacy@future-s.com
電話075-326-3700 (受付時間 9:30~17:30)

※土・日・祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

開示対象個人情報の請求手続きのご案内

当社で保有している開示対象個人情報に関して、ご本人様又はその代理人様からの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の請求(以下、「開示等の請求」という。)につきましては、当社所定の請求書により、以下の手続きにて対応させていただきます。

1. 「開示等の請求」申出先

「開示等の請求」は下記宛、当社所定の請求書に必要書類を同封の上、郵送によりお願い申し上げます。

株式会社フューチャースピリッツ
個人情報相談窓口
〒600-8815 京都市下京区中堂寺粟田町91番地 京都リサーチパーク9号館 7階
メールアドレスprivacy@future-s.com
電話075-326-3700 (受付時間 9:30~17:30)

※土・日・祝祭日、年末年始、ゴールデンウィーク期間は翌営業日以降の対応とさせていただきます。

2. 「開示等の請求」に際してご提出いただく書類

「開示等の請求」を行う場合は、(1)の請求書に所定の事項を全てご記入の上、(2)を同封しご郵送下さい。
なお、請求書用紙につきましては、下記のPDFファイルをダウンロードし、印刷してご記入ください。

A. 当社所定の請求書

利用目的の通知の場合

 「開示対象個人情報利用目的通知請求書」

開示の場合

 「開示対象個人情報開示請求書」

訂正、追加又は削除の場合、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の場合

 「開示対象個人情報訂正及び利用停止等請求書」

B. ご本人様確認のための書類

以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封してください。現住所が確認できるもので、本籍は黒塗りにしてお送りください。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • 住民基本台帳カード
  • 健康保険の被保険者証
  • その他本人確認できる公的書類

3. 代理人様による「開示等の請求」の場合

「開示等の請求」をする方が代理人様である場合は、2.の書類に加えて、下記の書類の写しを同封してください。現住所が確認できるもので、本籍は黒塗りにしてお送りください。

戸籍謄本

健康保険の被保険者証

登記事項証明書

その他法定代理権の確認ができる公的書類

4. 「開示等の請求」に対する回答方法

原則として、請求書記載のご本人様住所宛に書面(封書郵送)にてご回答申し上げます。
*「開示等の請求」にともない取得した個人情報は、開示等の請求への対応に必要な範囲に限り取り扱います。
*以下の場合には、「開示等の請求」にお応えできない場合があります。その場合は、その旨と理由をご通知申し上げます。

ご本人様又は代理人様の本人確認できない場合

所定の申請書類に不備があった場合

開示等の請求の対象が「開示対象個人情報」(下記※)に該当しない場合

ご本人様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合

当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合

法令に違反することとなる場合

※開示対象個人情報とは、体系的に構成した情報の集合物を構成する個人情報であって、当社が、ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有するものです。
ただし、以下A~Dのいずれかに該当する場合は開示対象個人情報には該当しません。

A. 当該個人情報の存否が明らかになることによって、本人又は第三者の生命、身体又は財産に危害が及ぶおそれのあるもの

B. 当該個人情報の存否が明らかになることによって、違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれのあるもの

C. 当該個人情報の存否が明らかになることによって、国の安全が害されるおそれ、他国若しくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ又は他国若しくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのあるもの

D. 当該個人情報の存否が明らかになることによって、犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの

以上

ソーシャルメディアポリシー

株式会社フューチャースピリッツ(以下「当社」といいます)は、当社が管理・運営する Facebookページ(https://www.facebook.com/FutureWebstaff/)及びその Facebookアカウント「FutureWeb」(以下総称して「当アカウント」といいます)に関する振る舞いや基本マナーについて、以下のとおりソーシャルメディアの利用ポリシー(以下「本ソーシャ ルメディアポリシー」といいます)定めています。

■基本ポリシー

私たちフューチャースピリッツは、

“世界中の人々の情報の格差をなくし、
心身ともに豊かさを感じ、仕事も、そして人生も楽しんでいる。
そのような世界を作る”

をミッションにビジネスを行っています。

私たちの提供する情報やサービスによって、自分の人生を豊かに楽しむ人が増えることを、そしてそれが世界中に広がることを願っています。

当社は、インターネットを通じてグローバルで自由なコミュニケーションが始まる「ソーシャルメディア」によって、私たちの提供する情報やサービスのみならず、人生の豊かさや楽しみがさらに広がっていくと考え、以下の行動原則に則って当アカウントを運営しています。

<行動原則>
・著作権、名誉を侵害しない。
・社外秘情報を公開しない。
・個人情報、プライバシーへ配慮する。
・業務で知り得た機密情報や、お客様、取引先企業に関する機密情報を公開しない。

当アカウントが Facebookページやニュースフィードを通じて発信する情報の閲覧や、当アカウントに対してダイレクトメッセージの送信やコメントの投稿等の行為(以下総称して「閲覧等」といいます)を行う利用者(以下総称して「ユーザー」といいます)は、本ソーシャルメディアポリシーを確認のうえ、内容を理解し、同意した上で、当アカウントの閲覧やコメントの投稿等を行うものとします。

■ご注意いただきたい事項について

1. 当社は、当アカウントに対してユーザーが投稿したテキスト、ソフトウェア、音楽、音声、写真、グラフィックス、ビデオ、ページレイアウト、デザインやその他一切のコンテンツ(以下総称して「コンテンツ」といいます)について一切の責任を負いません。また、ユーザーが投稿したコンテンツは、当該ユーザーの意見等を当該ユーザーの責任で投稿したものであって、当社の見解を表しているものではありません。

2. 当アカウントは、当アカウントに対するすべてのコメントに返信するものではありません。また、当アカウントは、ダイレクトメッセージによるすべての投稿に返信するものではありません。当社はコメントやダイレクトメッセージの受信管理を行っておりませんので、ユーザーより当アカウントに投稿された内容に関して、お答えできない場合がございます。

3. 当社は、当アカウントの閲覧等に関連して生じたユーザー間、もしくはユーザーと第三者間のトラブルによって生じた損害に対する一切の責任を負いません。

4. ユーザーが当アカウントに投稿するコンテンツが、所有権、著作権、商標権、またはその他法律によって保護されている場合、ユーザーは当該コンテンツの権利者に対して、当アカウントへの投稿、公開及び当社が当該コンテンツを無償かつ非独占的に利用することについて利用許諾を得た上で、投稿することとします。

5. 当アカウントは、ユーザーから個人情報を取得する場合には、当該個人情報を当社の「個人情報保護方針」および「個人情報の取扱いについて」に基づいて適切に取り扱います。

6. Facebookのシステム運用状況や技術的なご質問、機能やご利用方法に関する質問などについてはお答えすることができません。

7. 当アカウントより発信される情報については、時間の経過等により内容の正 確性が失われる場合などがあることを踏まえ、当社はその信頼性、完全性、正確性、有用性、合目的性、継続性および適法性を保証しません。また、ユーザーが当アカウントに関連して損害を受けたとしても、当社は当該損害に対して責任を負うものではありません。

■フォローについて

当アカウントは、当アカウントをフォローしていただいた全てのユーザーをフォローするものではありません。また、ユーザーが当アカウントをフォローしていない場合であっても、当アカウントがフォローさせていただく場合もございます。

■アカウントの停止・終了

当アカウントは、予告なく運営を終了または削除される場合があります。

■禁止事項について

当アカウントの閲覧等を行われる際には、以下の行為はご遠慮ください。当社は、ユーザーの行為が以下のいずれかに該当する場合、コメント等の削除、非表示、アカウントのブロックやフォローを解除するなどの措置を実施することがあります。なお、当社が当該措置を実施した場合であっても、当社はその理由等について開示する義務を負わないものとします。

1. 本人の承諾なく、他のユーザーまたは第三者の個人情報を特定、開示、漏洩する行為

2. 当社、当アカウント、他のユーザーや第三者に損害を与える行為

3. 当アカウントを通じて提供される情報を改ざんする行為

4. 当社の承認なく、当アカウントを通じまたは当アカウントに関連して行う営利を目的とする行為

5. 当社、当アカウント、他のユーザーその他の第三者の著作権その他の知的財産権を侵害する行為

6. 当社、当アカウント、他のユーザーその他の第三者を誹謗、中傷し、または名誉もしくは信用を傷つける行為

7. 第三者になりすまして投稿等を行う行為

8. 公序良俗に反する行為、あるいは公序良俗に反する情報を提供する行為

9. 選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する行為

10. 当アカウントの運営を妨げる行為

11. Facebook社の定める不正行為に該当する行為

12. 権利が保護されているコンテンツを無許可でアップロードまたは利用する行為

13. コンピューターウイルスを含むファイルをアップロードする行為

14. 当アカウントに関係のない投稿を行う行為

15. その他当社が不適切と判断する行為

■ポリシーの変更について

当社は、本ソーシャルメディアポリシーを予告なしに変更することがあります。

■お問い合わせについて

本ソーシャルメディアポリシー並びに当社及び当アカウント等に関するお問い合わせは以下よりご連絡ください。

https://www.future.ad.jp/contact/

なお、権利が侵害された旨のお問い合わせについては、該当の投稿記事・コメント等を具体的に記載いただくようお願いいたします。また、この場合、当社でお問い合わせ内容について確認する際に、別途本人確認資料や権利者であることの確認資料等の提出をお願いする場合がございます。具体的な権利侵害の内容が特定出来ない場合、またはお問い合わせ内容の確認のための資料を提出いただけない場合、お問い合わせに対応致しかねる場合がございますので、予めご了承ください。

お問い合わせはこちら

ご不明点や気になる点は、
サポートデスクにお問い合わせください

お問い合わせ