制作会社スターファクトリー様が選んだ、セキュリティとサポートに強いインフラパートナーとは?
大阪を拠点に、18年以上にわたり紙媒体やWeb制作を手がける株式会社 StarFACTORY(以下スターファクトリー)様。
ライター、デザイナー、カメラマンがすべて社内に在籍しており、企画から撮影・制作・納品までをワンストップで行う体制が強みです。
紙媒体で培った表現力を活かしたWebコンテンツは、独自性と説得力にあふれ、「一味違うPRをしたい」というクライアントから高い支持を得ています。
課題:学校法人のWeb運用で浮き彫りになった“セキュリティ”と“サポート”の重要性
ある学校法人からパンフレット制作の依頼を受けたことが、今回のプロジェクトのきっかけでした。パンフレット制作に加え、Webサイトの制作・運用もスターファクトリー様が担当することに。
その際、エンドクライアントである学校法人からはこんな要望が上がってきました。
- 行事や日常の様子を伝えるために、写真やブログを定期的に更新したい
- 行事写真を多数掲載するため、セキュリティには万全を期したい
- ITやサーバーに詳しい担当者が社内にいないため、分かりやすいサポートが必要
これらの声を受け、スターファクトリー様は「単なるホスティング」ではなく、「信頼できる運用パートナー」を求めていました。
決め手は「人」だった——営業・エンジニアの対応力が安心感を生んだ
スターファクトリー様は「正直、それまでは“サーバー会社ってどこも同じじゃない?”と思っていたんです。」と振り返ります。
実際、過去にはトラブル時に原因が分からず、対応が後手に回った経験もありました。そんな中、信頼する取引先からの紹介でフューチャースピリッツを知り、面談へ。
営業担当による丁寧なヒアリングと分かりやすい提案、さらにはエンジニアも同席した実務レベルの技術的な説明により、即決での導入が決まりました。
「提案資料も非常に分かりやすく、そのままエンドクライアントに提出したところ、すぐにOKが出ました。」
提案内容:現場の不安に応える“具体性”と“柔軟性”
スターファクトリー様の課題・要望 | フューチャースピリッツの提案 |
---|---|
サーバー知識が乏しく、運用サポートに不安がある | 専任営業&技術者による伴走体制で安心フォロー |
セキュリティを強化したい | 24時間365日監視+堅牢なセキュリティ環境を提供 |
緊急時の対応が心配 | 明確な対応フローによるトラブル時の迅速な対応 |
コストを抑えたいが共用サーバーは避けたい | コストパフォーマンスに優れた仮想専用サーバー (FutureWeb VPS V1)を提案 |
導入後の変化:「もう、サーバーで悩まない」制作現場のストレスが大幅軽減
導入以前は、サーバートラブル時に原因の特定に時間がかかり、エンドクライアントへの対応にも苦慮していたというスターファクトリー様。
現在は、フューチャースピリッツの迅速なサポート体制により、問題発生時もすぐに原因特定・解決へと進める体制が構築されています。
「エンドクライアントへの説明まで代行してもらえるので、安心して本業のコンテンツ制作に集中できるようになりました。」
担当者の声:「“任せられる存在”がいるという安心感が何よりの価値」
「それまでは、正直サーバーのことは後回しにしがちでした。ですが、実際にWebサイトにトラブルが発生したとき、一番に問い合わせが来るのはこちら。答えられないことに、いつも不安を感じていました。」
そんな中、フューチャースピリッツのサポート体制はまさに「頼れる存在」でした。
「技術的なやり取りをかみ砕いて説明してくれるエンジニアがいて、商談にも同席してもらえる。“ここまでやってくれるんだ”という安心感があるパートナーと出会えたのは大きな収穫でした。」

会社名 | 株式会社 StarFACTORY(スターファクトリー) |
---|---|
所在地 | 〒550-0012 大阪市西区立売堀1-10-3 タブチビル3F |
設立 | 2007年4月 |
事業内容 | 広告媒体及び雑誌媒体のデザイン・制作・編集 |
URL | https://starfactory-inc.com/ |