アマゾン ウェブ サービス(AWS)
導入支援サービス

ご相談はこちら

サーバーへの攻撃をブロック!

「WafCharm」は、パブリッククラウドで提供されている WAFを自動で運用することが可能なサービスです。
WafCharmを利⽤することで、専任のセキュリティエンジニアを必要とすることなくAWS WAFの運⽤を円滑に⾏うことができます。

サービスの特徴

  • 最適なシグネチャを自動選択

    WafCharmでは、
    ・数百ものシグネチャでより強力に
    ・最適シグネチャを自動選択

  • シグネチャの再マッチングでより強固な防御

    WafCharmでは、
    ・WAFルールから漏れたものをWafcharmシグネチャで再マッチング
    ・再マッチングで攻撃判定されたものはBlacklistに自動適用

  • 新規脆弱性への対応

    WafCharmでは、
    ・セキュリティリサーチャーが監視しているのでお客様は対応不要
    ・新規シグネチャを迅速に作成し即時適用

  • 誤検知への対応

    WafCharmでは、
    ・誤検知のカスタマイズにも柔軟に対応

料金プラン

初期費用 20,000+消費税
エントリー 5,000円/月~+消費税
ビジネス 50,000円/月~+消費税
エンタープライズ 95,000円/月~+消費税

※30日間の無料トライアルもございます。お気軽にお問い合わせください。

料金詳細 / 機能比較

●:標準対応

エントリー

ビジネス

エンタープライズ

月額料金(A+B+C)

(A)プラン料金(ウェブリクエスト数)※1
  • 無料 (50万件まで)
  • 45,000円+消費税 (1,000万件まで)
  • 90,000円+消費税 (1億件まで)
(B)WAF設定ユニット料金(WebACL毎)
  • 5,000円※2+消費税
  • 5,000円※2+消費税
  • 5,000円※2+消費税
(C)ウェブリクエスト数追加料金
  • 500円+消費税 / 10万件
  • 500円+消費税 / 100万件
  • 250円+消費税 / 100万件

機能比較

シグネチャの⾃動適⽤
⼿動ルール⼊替
シグネチャカスタマイズ
  • 都度お⾒積り(約2万円+消費税~/回)
月額料金(A+B+C)
(A)プラン料金(ウェブリクエスト数)※1
(B)WAF設定ユニット料金(WebACL毎)
(C)ウェブリクエスト数追加料金
機能比較
シグネチャの⾃動適⽤
⼿動ルール⼊替
シグネチャカスタマイズ

※1 ウェブリクエストはWafCharm の1アカウント単位で合算されます。別途AWS WAFの利用料金が掛かります。
※2 WebACLのご利用料金は日割り課金です。ご利用のWeb ACL 毎に計算致します。

料金シミュレーション

ご利用例① プラン:ビジネス​

  • WAF 設定ユニット

    2契約

  • リクエストログ数​

    WAF 設定ユニット1:600万件​
    WAF 設定ユニット2:300万件​

  • 費用​

    WAF 設定ユニット 2×5000円+45,000円(900万ログ)=55,000円​

※ビジネスプランのリクエストログ料金(45,000円)でWAF 設定ユニット1とWAF 設定ユニット2のログを合算してご利用頂けます。​

ご利用例② プラン:エントリー​

  • WAF 設定ユニット

    2契約

  • リクエストログ数​

    WAF 設定ユニット1:40万件​
    WAF 設定ユニット2:60万件​

  • 費用​

    WAF 設定ユニット 2×5000円+2,500円(50万ログ超過 5×500円)=12,500円​

よくあるご質問

WafCharmとは何ですか?

AWS WAFの煩雑なルール運用をAIで自動運用するサービスです。お客様のサイトに最適なルールをAIが設定いたします。

自作したルールを設定することは可能ですか?

可能です。WafCharm からの登録ルールは prefix に 「wafcharm-」 を付与しています。
これ以外のprefixで始まるルール名であればWafCharmは管理対象外とみなしますので、お客様で自作したルールを削除/変更することはありません。

レスポンスのデータを検査することは可能ですか?

AWS WAFの仕様として、レスポンスについては検査対象外となります。

WafCharm管理画面から、Blacklist/Whitelistを登録した場合、反映までにどの位の時間がかかりますか?

サーバへの負荷状態によっても多少異なりますが、5分~10分程度となっております。

WafCharmが提供しているBlacklist機能とは、どういう機能ですか?

Blacklist機能には主に3つの機能があります。
・アクセスログを数百ものシグネチャに再マッチング処理をしており、都度Blacklist登録する機能(1時間毎)
・サイバーセキュリティクラウド社独自のIPレピュテーションによるBlacklist機能(1日毎)
・WafCharm管理画面より、お客様自身でIPアドレスを登録するBlacklist機能(設定後、5~10分程度で反映)

AWS WAFにはレポート機能や通知機能はありませんが、WafCharmではこれらの機能はありますか?

レポート機能とメール通知機能があり、プラン内容にかかわらず、無料でご利用いただけます。
月次レポート機能は、前月の検知状況をサマリしたものを提供しています。
WebACL毎に、ルール毎の検知数/攻撃種別/攻撃元国/攻撃元IPアドレスが確認できます。
メール通知機能は、検知した内容をリアルタイムでメール通知する機能です。

AWS導入を検討してされている方、またAWSの運用に課題をお持ちの方、まずはお気軽にご相談ください。
まずは、営業がご対応させていただきます。

AWS導入支援サービスに
関するご相談はこちら